足裏反射区 · 23日 6月 2025
車で1時間以上をかけて 青山レッスン室まで 生徒さんの施術モニターを 受けに来て下さった方 尾骨反射区の硬さに 驚いていました
卒業生、在校生の声 · 18日 6月 2025
リフレ塾の 無料LINE講座を 受講中の方からの メッセージ

10日 6月 2025
タモリさんは1日1食半の少食スタイル。 そんな記事を先日見ました。 食事のメニューは、 「サラダかおひたしか野菜ものと、魚を煮たり焼いたり蒸したり、それと少量のご飯とみそ汁ぐらい」 とのこと。 タモリさんの食生活のように、最近では少食を健康の秘訣とする本なども沢山出ていますよね。 しかし、...
05日 6月 2025
三叉神経反射区 ここは 顔のリフトアップを 感じられたと 生徒様からご報告 いただいています

リフレテクニック · 04日 6月 2025
腰椎反射区が 鉄のように 硬くなっている方は 要注意です。 場所はこちら
足裏反射区 · 03日 6月 2025
腰痛でお悩みの方、お客様向けに、腰痛関連反射区をランキング形式でまとめました。 まずはこちらをご覧ください。

足裏反射区 · 31日 5月 2025
卒業生からの ご報告 母趾、爪の下
足裏反射区 · 28日 5月 2025
その肩こりは どこから来ているのか 首の疲れが 起点ならば この辺りが ゴリゴリ

足裏反射区 · 27日 5月 2025
足には実はこんな反射区もあります。 今回は、肩甲骨です。 反射区の場所の紹介の前に、 まずは肩甲骨の名前の由来から。 肩甲骨の中の「甲」という字には様々な意味合いがありますが、 恐らくこれが当てはまるでしょう。 「カメやカニの体を覆う硬い殻状のもの。こうら」 先人は、肩を覆う硬い殻のような骨という捉え方をしたのでしょうか。...
足裏反射区 · 26日 5月 2025
卒業生からの ご報告 母趾の爪の下

さらに表示する