内側には三叉神経と、小脳、脳幹の反射区が存在します。
黄色の部分が三叉神経、
その下の紫色の部分が小脳、脳幹の反射区です。
それぞれを簡単にまとめた説明がこちらです。
三叉神経
脳から出た後、3つの枝に分れることから、三叉神経と呼ばれる。
第1枝は、額、目、鼻梁などの知覚に関与し、その出口は眉の付近にある。
第2枝は、上顎、頬、上口唇などの知覚に関与 し、その出口は頬の上付近にある。
第3枝は、下顎、下口唇などの知覚等に関与し、その出口は下顎にある。
小脳
全身の運動機能と深い関わりを持つ
脳幹
間脳、中脳、橋、延髄という4つの部分でできている。
自律神経を司る視床下部という部分は間脳の中に位置している。
※それぞれの反射区への刺激効果具体例は、レッスンにて詳しくご説明しています。
三叉神経と、小脳と、脳幹の反射区への刺激。
ここへは、手の人差し指の側面を使って刺激を与えます。
目次
リフレクソロジーの基本
リフレクソロジーの歴史 リフレクソロジーの種類 指の呼び方 ストレッチ フォーム
反射区
肩、肺 甲状腺 胃、膵臓、十二指腸 小腸 大腸 心臓、脾臓、肝臓、胆嚢
肩関節、腕の反射区 肩甲骨の反射区 股関節の反射区 尾骨の反射区
上顎、下顎、扁桃腺、声帯、のど、気管の反射区 足の甲側への刺激
当校の詳しい資料お届けします。
当校だけの
【本格体験レッスン】
本レッスンで実際に使用する教科書の基礎編(オールカラー全ページ写真解説付き)と、
DVDもお持ち帰りいただけます。
料金 5,980円(税込)
本レッスンに進まれた場合は3,000円をキャッシュバックいたします。
▼お申し込みフォーム
これまで以下の地域の方々がイマザのレッスンを受けに来られました。
東京都 板橋区、大田区、世田谷区、台東区、中央区、中野区、文京区、町田市、神奈川県 横浜市 旭区、神奈川区、瀬谷区、都筑区、保土ケ谷区、川崎市 幸区、多摩区、相模原市 中央区、南区、座間市、厚木市、鎌倉市、茨城県つくば市、埼玉県 さいたま市、所沢市、千葉県 千葉市、長野県長野市、岡山県 倉敷市、鳥取県 境港市、沖縄県宜野湾市
IMA THE THERAPY SCHOOL イマザセラピースクール
東京教室
〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15-942
横浜教室
〒246-0021 神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町386-4-307
TEL : 東京、横浜共通 03-6869-2678(営業電話は決してかけないようお願い致します。)
MAIL : v@ima-the.net
ホームーページ内のあらゆる情報を検索できます。例「腰痛」「反射区」「開業」など